2020年01月24日

塾のテキスト

来月から塾では新学年。

テキストの購入時期になります。

初回は全教科の第1分冊と補助テキストを一括購入なので
かなりの高額になります。
社会も取ると約27000円 (((( ;゚д゚)))

4年生の3教科Web講座の受講料よりお高いです 。
゜゜(´□`。)°゜。


うちは長女も浜学園でしたので
使えるテキストはそのまま使います。

算数は長年改訂がされていないので問題なく使えるのですが

国語と理科で半分
社会に至っては全部 (゚ロ゚;)エェッ!?
が改訂されていて
大ショックです・・・


ショックを受けている横で
長女が
『まぁ社会は毎年新しいことが増えるから仕方ないよ』
と。


本当にテキスト代はバカになりません。
sekkachimama at 10:31│Comments(6)浜学園小4(次女) 

この記事へのコメント

1. Posted by 安定感   2020年02月03日 13:05
せっかちママさ~ん、ご無沙汰しています。

あれから2年が経ちましたね。早いですね。
うちは公立に進学したため1年後には高校受験です。この2年間はZ会の通信のみでしたが、来月からはいよいよ通塾です。

長女さんはお元気ですか?楽しい学校生活を送っていらっしゃいますか?

浜のテキスト代は本当に馬鹿になりませんよね。とはいえ、うちは次女の受験は無いためすべて廃棄しました。
この「テキスト代」というものは大学卒業まで続き、年2回のため忘れたころに息子から請求され、ヒ~ッとなる。だから定期券代とテキスト代は毎月コツコツ貯めておくことにしました。

次女さんの高得点、うれしいですね!
一進一退を繰り返しながら、きっとじわじわと成績が上がっていくのでしょう。しんどくもあり、楽しくもありますね^^









2. Posted by 管理人   2020年02月04日 14:51
安定感さま

お久しぶりです~♪お元気ですか?

長女は毎日がそれはもう楽しそうです。
これで成績が伴えば言うことなしなのですが(-_-;)

塾のテキストは、次女からさらに従弟に回っています(笑)
定期代もかかりますよね~~

長女の時の失敗から次女は早めに通塾させようと思っていたのですが
ひとりでコツコツするタイプの次女はWebがあっているみたいで、
しばらくこのままになりそうです。
暗記科目が苦手なので(覚えても覚えてもすぐに忘れる・・)、
頑張ってくれればなぁと思ってます。

お嬢様、高校受験ですね!
高校受験、本当に大変だと聞いています。
副教科や内申点で1年生の時から気が抜けないとか。
でも中学受験を経験した子は強いとも聞きます。
頑張ってくださいね!!応援しています!

3. Posted by 余計なお世話ですが   2020年02月14日 12:46
長女の失敗って、
かわいそうです。

あと学力は大体遺伝です。
4. Posted by 管理人   2020年02月14日 13:32
余計なお世話ですが様
コメントありがとうございます。

ご意見は上記コメントへの返信の部分でしょうか?

「長女の失敗」とは
「長女が受験に失敗した」という意味ではなく
それは「長女の時の失敗」という意味です。

長女も6年生のはじめまでWebで受講していたのですが
管理、競争力、集中力などいろんな面で
Webではなく、早めに通塾にしたほうが長女には向いていたなと感じたことです。
なので、その時は「次女の時は早めに通塾にしよう」と思っていました。
ただ、次女が今Web受講ですが
次女の性格的にまだWebの方がよさそうと思えるので、
そのままWebで様子を見ようかなと考えています。

長女の受験はベストな結果は残せませんでしたが、
長女の受験が「失敗だった」とは思っていません。
失敗だったのは「親の管理・導き」です。
「長女の失敗」とあれば、
長女の受験を通して親として「ああすればよかった、こうすればよかった」という反省点・改善点という意味です。

あと、学力は一部の天才を除き
本人の資質(性格など向き不向きも合わせて)と環境が一番大きな要素だと私は考えています。

書き方がよくなかったと思いますので
上記コメント返信の内容を「長女の失敗」から「長女の時の失敗」に変更しました。
5. Posted by 安定感   2020年02月18日 12:03
ご返事ありがとうございます。
と、辛口コメントをさらりと書く方に驚き^^

遺伝子は最も影響力のある要素ではありますが、背が高くなる遺伝子が備わっていても、何も食べなければ伸びない。伸びる前に死ぬ。

学問でいうと栄養は環境と地道な努力にあたると思います。

ノムさんの言葉「努力に勝る天才は無し!」を信じます^^
6. Posted by 管理人   2020年02月18日 13:04
安定感様
いつもありがとうございます。
私も遺伝の要素が全くないとは思っていませんが
頭のいいご両親の場合、子どもの知的好奇心を刺激する方法や効率の良い勉強方法、勉強する時の環境を整える力が大きいのではないかと思います。
ただ私は「学力がない=頭が悪い」とは思っておらず
学力なら、やる気と努力でそれなりに身につくかと思います。
野村監督の言葉、素敵ですね!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
ギャラリー
  • 計画性
  • おもしろ地図
  • 大塚国際美術館
  • 大塚国際美術館
  • 大塚国際美術館
  • 大塚国際美術館